株式会社シード/SEED設計室の 竹本 です。
?
一昨日と昨日で、OBの施主さん達と薪ストーブに使う薪を取りに行ってきました。
雨も一昨日の朝にはやみ、気温も上がらなかったので作業しやすい天気で作業する事が出来ました。
毎年この時期になると、みんなで集まって薪を取りに行くのが恒例の行事になっています。
?
?
作業内容は、
①チェーンソーで木を40㎝くらいの長さに切ります。
②薪割り機で切った木をちょうどいい大きさに割ります。
③トラックで各家庭に運びます。
という感じです。
?
一人で地道にやれなくもない作業ですが、チェーンソーを使うので一人では何かあった時に危険ですし、
時間がかかる作業になるので時間のやりくりが大変など、一人ではとても大変です。
なので途中で心が折れてしまったりしそうですが、みんなでやれば各作業を分担して流れ作業でできるので、
効率的になによりも楽しく、楽に薪を調達する事ができます。
?
薪はよく乾かしてからでないと薪ストーブで燃やせません。
よく乾いていない薪だとストーブの温度がうまく上がらなかったり、
薪ストーブの煙突内によくない煙がでたりと、いい事はありません。
そのために、今の時期から薪の準備を行います。
今後は薪ストーブのいい所や、メンテナンスの方法など
随時みなさんにお話ししたいと思っていますので、楽しみにしていて下さいね。
薪ストーブについて興味のある方はたくさんいらっしゃると思いますが、実際に薪ストーブを設置するためには、
考えなくてはいけない事がたくさんありますので、是非ご相談ください!
うちの得意分野の一つですので、いいアドバイスや今までの経験をお話できると思います。
?
?
最後までお読みいただき、ありがとうございました。